2025年04月29日18:30
春にアサギマダラを!≫
カテゴリー │アサギマダラ
春の蜜源植物の設置
アサギマダラの活動気温は18℃~25℃と云われている。愈々アサギマダラが羽化し活動を始める陽気となった。
今年は土方小学校に加え、城東中学校へも春の「蜜源植物」を設置することとした。

小学校に設置した蜜源
両校とも「シマフジバカマ」3鉢「スイゼンジナ」1鉢の計4鉢を設置。中でもスイゼンジナは満開、シマフジバカマは蕾を膨らませ始めた。
山が近くにある校舎だけに、例年数は少ないものの必ず来訪してくれる。今年も連休明けには子供たちの目を楽しませてくれることだろう。


中学校に設置した蜜源
アサギマダラの活動気温は18℃~25℃と云われている。愈々アサギマダラが羽化し活動を始める陽気となった。
今年は土方小学校に加え、城東中学校へも春の「蜜源植物」を設置することとした。

小学校に設置した蜜源
両校とも「シマフジバカマ」3鉢「スイゼンジナ」1鉢の計4鉢を設置。中でもスイゼンジナは満開、シマフジバカマは蕾を膨らませ始めた。
山が近くにある校舎だけに、例年数は少ないものの必ず来訪してくれる。今年も連休明けには子供たちの目を楽しませてくれることだろう。


中学校に設置した蜜源
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。